映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』レビュー!4/19発売&レンタル開始!続編は?動画配信はどこ?- 「ハリー・ポッター」新シリーズ
J.K.ローリングの「ハリー・ポッター」新シリーズが
4/19に待望のDVD/BD発売&動画配信&レンタル開始します!
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は「ハリー・ポッター」のスピンオフ。
エディ・レッドメインが新キャラクターを魅力的に演じています!
あの魔法界を舞台に、ついに新しい物語が動き出した!
奇想天外な新しいストーリーと、新しい主人公、そして、まだ誰も見たことのない新しい魔法。
目次
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』とは
あらすじ
魔法使いのニュート・スキャマンダーは、優秀だけどおっちょこちょい、そして魔法動物をこよなく愛する変わり者──。
世界中を旅しては魔法動物を研究し、不思議なトランクの中に保護している。
ある時ニュートは、旅の途中でニューヨークへ立ち寄ったが、ひょんなことから自分のトランクが普通の人間(ノー・マジ)のトランクと入れ替わってしまう!
トランクの中から魔法動物たちは逃げ出してしまい、ニューヨーク中を巻き込む大騒動に!
そこで出会う仲間たちや奇想天外な魔法動物とともに、ニュートの新しい冒険が始まる!
キャスト
ニュート・スキャマンダー … エディ・レッドメイン
ティナ・ゴールドスタイン … キャサリン・ウォーターストン
ジェイコブ・コワルスキー … ダン・フォグラー
クイニー・ゴールドスタイン … アリソン・スドル
パーシバル・グレイブス … コリン・ファレル
クリーデンス・ベアボーン … エズラ・ミラー
メアリー・ルー・ベアボーン … サマンサ・モートン
チャスティティ・ベアボーン … ジェン・マーレイ
モデスティ・ベアボーン … フェイス・ウッド=ブラグローブ
監督:デイビッド・イェーツ『ハリー・ポッター』シリーズ後半4作品
原作/脚本:J.K.ローリング
プロデューサー:デイビッド・ヘイマン『ハリー・ポッター』全8作品、J.K.ローリング
原題:Fantastic Beasts and Where to Find Them
製作年:2016年
実際にみた感想
想像以上に面白いぞ!と観た人全員思ったに違いない!
魔法動物かわいいー!エディ・レッドメインかっこいいー!!
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』はほぼ封切りで観に行きました。
『ハリー・ポッター』シリーズも観てましたが、原作も読んでいた私。
新作シリーズ始まるなら観るか~という心境でなんとなく観たのですが…
想像以上に面白かったです!!
魔法最高!!魔法動物最高!!スキャマンダー最高!!!
JKローリングが本作の脚本を書いており、ハリーポッター好きなら絶対好きに違いない世界観。
でもハリーポッターを観てなくても楽しめるようになってます。
観てよかった点をまとめるとこんな感じ。
作りこまれた物語なのですが、気構えなしで何も考えずに楽しめます。
- エディ・レッドメイン演じる主人公のスキャマンダーが魅力的でずっとみてられる
- 魔法動物が魅力的!可愛過ぎる!
- 魔法表現の映像美が素晴らしい
- 美術が素晴らしい
- 黒幕が誰かわかるまでハラハラドキドキできる(心臓に負担がかからないレベル)
お年寄りからお子さんまで楽しめる本作。
魔法の世界にどっぷりハマること間違いなしの作品です。
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の続編はあるの?
本作品は、エンディングで続きをにおわせるようなシーンや、次作のキーマンをほんのちょろっと登場させる演出がありました。(あまりにも贅沢な使い方w)
気になり調べてみたら続編を作られる予定だそう。
新シリーズは当初3部作と発表されていたが、ローリングが10月中旬のファンイベントで「5部作になる」と明かした。さらにイェーツ監督は「次作の舞台はニューヨークではなく、別の世界的な大都市」とコメント。
引用:『ハリー・ポッター』新シリーズは5部作 監督語る
全5部作になる予定のようです。
- 第1作 2016年11月23日
- 第2作 2018年11月16日(全米公開予定)
- 第3作 2020年11月(予定)
- 第4作 2022年(予定)
- 第5作 2024年(予定)
次作は来年公開予定とのことで待ち遠しいですね。
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』がみられる動画配信サービス
2017年4月19日から配信開始です。
※動画ラインナップは毎月変わる可能性があるため、公式サイトで確認をしてみてください。
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』セブンネット限定商品のBlu-rayは要チェック!完全限定スチールブック仕様!
日本でセブンネットだけの独占販売!完全限定スチールブック仕様!
<映像特典>
2D版 Blu-ray
新たな魔法時代の幕開け
新たなキャラクターたち:
魔法動物学者:ニュート・スキャマンダー
姉妹:ティナ&クイニー
ノー・マジ:ジェイコブ・コワルスキー
新セーレム救世軍
議長と闇祓い
魔法動物たち:
魔法動物たちの誕生秘話
ボウトラックル
デミガイズ
エルンペント
ニフラー
オカミー
サンダーバード
デザイン:
魔法の世界へようこそ
ニューヨーク
アメリカ合衆国魔法議会:MACUSA(マクーザ)
ニュートの魔法のトランク
ショー議員の晩餐会
ブラインド・ピッグ・バー
未公開シーン集:
調査本部
ハートブレイク
魔法のトランク
MACUSA(マクーザ)の牢
作戦会議
デミガイズの追跡
校歌
ビルの屋上で
解き放たれたオブスキュラス Part 1
解き放たれたオブスキュラス Part 2
お別れのとき
※特典内容・仕様・ジャケットのデザインは、都合により変更される場合がございます。
仕様 初回版/3D Blu-ray+2D Blu-ray/封入特典:デジタルコピー/魔法動物カード全7種セット付/同時発売初回Blu-ray&DVDセット商品は1000642970/同時発売4K Ultra HD Blu-rayは1000642968/同時発売DVDは1000642971
本当におススメの動画配信サービスはこれだ!
1位 dTV
dTVでは映画・ドラマ・アニメ・音楽など、18ジャンル、12万作品を配信!
あなたの"お気に入り"がきっと見つかる!
dTVはNTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。元はdocomoの契約者のみへのサービスでしたが、キャリアフリーになって以降は誰でも利用できるようになりました。コンテンツ量の多さと月額500円の手軽さで人気、おススメともにNo.1のサービスです。
当サイト管理人も加入し、毎月何本も動画を楽しんでおります!!
観たい映画やドラマが豊富なのに月額500円という驚きの安さ!
初めての動画サービスならまずはdTVの検討をおススメします!
料金 | 月額:500円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2位 Amazonプライム・ビデオ
Amazonの有料会員向け動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
「プライム対象」に指定された動画が、Amazon有料会員(プライム会員)の年会費で見放題になるというお得なサービスです。
もともとプライム会員にはさまざまな特典があり、その特典の一つとなる。
月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランが利用可能。(※2019年4月に価格改定しました)
年会費が3,900円(1ヶ月あたり約325円)という、非常にリーズナブルな料金設定も魅力の一つである。
ラインナップはまだ少なめですが人気のある作品が揃えられており、年々取り扱いタイトルも増えつつあります。
プライム会員の特典に一つでも興味があるなら加入して損はないサービスと言えます。
料金 | 年会費:4,900円(又は月額500円) |
---|---|
動画本数 | 約42,000本(Amazonプライム対象は約21,000本)※2017年4月現在 |
無料期間 | 30日間の無料お試し期間あり |
3位 U-NEXT
12万コンテンツで圧倒的ボリューム!劇場公開&放送から間もない最新作もイチ早く配信!
USENから分離独立した、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
毎月2,000本以上更新、120,000本以上 の作品を用意しており、他社と比較しても圧倒的なコンテンツ量を誇る。
最新作はより早く、名作はより多くをモットーに豊富なラインナップが魅力。
また、アダルトコンテンツ(その他カテゴリ)も見放題に含まれているのも魅力のひとつ。
映像に加え、電子書籍や音楽も楽しめるサービス内容で楽しませてくれる。
現在見放題作品 80,000本、レンタル作品 50,000本を配信中。(2018年10月10日時点の情報です)
料金 | 月額:1,990円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 アダルトコンテンツもあり |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2017/04/16