『マダム・マロリーと魔法のスパイス』レビュー!気持ちがほっこりする優しい映画!動画配信はどこ?- ラッセ・ハルストレム監督
料理の映像が素晴らしく美しい!
最後までハッピーな気分で観られるサクセスストーリー。
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』は名門フレンチ・レストランと新興インド料理店、二つの店に起きた奇跡を描く心温まる物語。
スピルバーグ製作、「ショコラ」のラッセ・ハルストレム監督
名女優ヘレン・ミレンが実にキュートに、高慢な名店フレンチの女店主を演じてくれる!
パパ役のオム・プリとの掛け合いも絶妙。
目次
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』とは
あらすじ
インドのムンバイでレストランを営むカダム家の次男として生まれたハッサン(マニシュ・ダヤル)は、名料理人の母から絶対味覚を受け継ぐ。だがある晩、彼らの店は選挙絡みの暴動により全焼し、母親まで失ってしまう。失意の父(オム・プリ)は子供たちを連れてヨーロッパに移住し、南フランスにある自然豊かな山間の小さな町にたどり着く。
キャスト
マダム・マロリー/ヘレン・ミレン
パパ/オム・プリ
ハッサン/マニシュ・ダヤル
マルグリット/シャルロット・ルボン
町長/ミシェル・ブラン
ジャン=ピエール/クレマン・シボニー
スタッフ
監督/ラッセ・ハルストレム
製作/スティーヴン・スピルバーグ
製作/オプラ・ウィンフリー
製作/ジュリエット・ブレイク
脚本/スティーヴン・ナイト
撮影/リヌス・サンドグレン
音楽/A・R・ラーマン
原題:The Hundred-Foot Journey
製作年:2014年
実際にみた感想
鑑賞後にほっこり優しい気持ちになれる良作!
単なる料理映画?サクセスストーリー?いえ、それ以上のものがある映画です!
映画『マダム・マロリーと魔法のスパイス』は観た人みんながほっこりした優しい気持ちになれる、そんな映画。
私はこの映画が好きです!!
原題は「The Hundred-Foot Journey」、訳すと「100フィート(30メートル)の旅」。
インド人一家がフランスの田舎町に新たに開いたインドレストランが、道を隔てた向かいにある格式高い伝統的なフレンチレストランから100フィート(約30メートル)しか離れていないことからつけられたタイトルです。
本作品では、インド人一家が訳あって南仏に来るところから始まり、食文化を含む文化の隔たりから「全面戦争」に発展、やがて相互理解と和解に至るまでの道のりが描かれています。
この映画は、『人生にとって何が本当に大切なのか』を問いかけてくれます。
料理、レストランがキーになる映画のため、料理の映像が色彩豊かで本当に美味しそうに撮られています。
それだけではなく、社会問題にもなっている「移民問題」や「偏見」、「家族愛」「恋愛」も取り扱い、それらがバランス良く描かれてゆきます。
移民問題も重くなりすぎず軽やかに描き、終始ウィットに富んだ掛け合いが魅力的。
特にパパの存在感は素晴らしいです。
本作品では、やはり圧倒的存在感のヘレン・ミレンが素晴らしく、自分のスタイルがあり、気品ある女性を見事に演じています。
インド一家に対する拒絶、嫌悪から始まり、和解、理解してゆくさまを見事に演じられています。
気持ちの変化は彼女が着ているファッションでも表現されており、そこも見どころの一つです。
落ち込んでる人もそうでない人もみんながほっこりハッピーになれる映画!
観たらオムレツ作りたくなっちゃうかも。ご家族で楽しめますよ。
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』がみられる動画配信サービス
※動画ラインナップは毎月変わる可能性があるため、公式サイトで確認をしてみてください。
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』Blu-rayには必見の特典映像が!
映画『マダム・マロリーと魔法のスパイス』のBlu-rayには特典映像がつきます。
<ボーナス・コンテンツ>
[ブルーレイ]
●スティーブン・スピルバーグとオプラ・ウィンフリーによる製作秘話
●スタッフ&キャストが語る映画の魅力
●オプラの撮影現場訪問
●ココナッツチキンの作り方
[DVD]
●スタッフ&キャストが語る映画の魅力
本当におススメの動画配信サービスはこれだ!
1位 dTV
dTVでは映画・ドラマ・アニメ・音楽など、18ジャンル、12万作品を配信!
あなたの"お気に入り"がきっと見つかる!
dTVはNTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。元はdocomoの契約者のみへのサービスでしたが、キャリアフリーになって以降は誰でも利用できるようになりました。コンテンツ量の多さと月額500円の手軽さで人気、おススメともにNo.1のサービスです。
当サイト管理人も加入し、毎月何本も動画を楽しんでおります!!
観たい映画やドラマが豊富なのに月額500円という驚きの安さ!
初めての動画サービスならまずはdTVの検討をおススメします!
料金 | 月額:500円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2位 Amazonプライム・ビデオ
Amazonの有料会員向け動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
「プライム対象」に指定された動画が、Amazon有料会員(プライム会員)の年会費で見放題になるというお得なサービスです。
もともとプライム会員にはさまざまな特典があり、その特典の一つとなる。
月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランが利用可能。(※2019年4月に価格改定しました)
年会費が3,900円(1ヶ月あたり約325円)という、非常にリーズナブルな料金設定も魅力の一つである。
ラインナップはまだ少なめですが人気のある作品が揃えられており、年々取り扱いタイトルも増えつつあります。
プライム会員の特典に一つでも興味があるなら加入して損はないサービスと言えます。
料金 | 年会費:4,900円(又は月額500円) |
---|---|
動画本数 | 約42,000本(Amazonプライム対象は約21,000本)※2017年4月現在 |
無料期間 | 30日間の無料お試し期間あり |
3位 U-NEXT
12万コンテンツで圧倒的ボリューム!劇場公開&放送から間もない最新作もイチ早く配信!
USENから分離独立した、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
毎月2,000本以上更新、120,000本以上 の作品を用意しており、他社と比較しても圧倒的なコンテンツ量を誇る。
最新作はより早く、名作はより多くをモットーに豊富なラインナップが魅力。
また、アダルトコンテンツ(その他カテゴリ)も見放題に含まれているのも魅力のひとつ。
映像に加え、電子書籍や音楽も楽しめるサービス内容で楽しませてくれる。
現在見放題作品 80,000本、レンタル作品 50,000本を配信中。(2018年10月10日時点の情報です)
料金 | 月額:1,990円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 アダルトコンテンツもあり |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |