『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』レビューと考察!ハッピーエンディングだよね?動画配信はどこ?- アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督
まるで全編1カット長回し映像で圧倒的なリアル感と臨場感を演出!
第87回アカデミー賞で最多4冠 (作品賞/監督賞/脚本賞/撮影賞)!!
世界総計185部門という驚異的な受賞数で2015年賞レーストップの傑作!
おすすめ度:
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』は『バットマン』(1989)主演のマイケル・キートンが、かつてヒーロー映画『バードマン』で一世を風靡した落ち目の俳優を演じ、人生をやり直そうと奮起し、現実と幻想の狭間で不運と精神的ダメージによって追い込まれる姿を映す。
シリアスとコメディの絶妙な笑いと、全編長回しの1カットに見まがうカメラワーク、演出の素晴らしさ。そして最後には感動と元気がもらえる作品です。
目次
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』とは
あらすじ
映画シリーズ4作目を断って20年、今も世界中で愛されているスーパーヒーロー“バードマン"。だが、バードマン役でスターになったリーガン(マイケル・キートン)は、その後のヒット作に恵まれず、私生活でも結婚に失敗し、失意の日々を送っていた。再起を決意したリーガンは、レイモンド・カーヴァーの「愛について語るときに我々の語ること」を自ら脚色し、演出と主演も兼ねてブロードウェイの舞台に立とうとしていた。ところが大ケガをした共演者の代役として現れた実力派俳優のマイクに脅かされ、アシスタントに付けた娘のサム(エマ・ストーン)とは溝が深まるばかり。しかも決別したはずの“バードマン"が現れ、彼を責め立てる。果たしてリーガンは、再び成功を手にし、家族との絆を取り戻すことができるのか?
出演: マイケル・キートン, ザック・ガリフィアナキス, エドワード・ノートン, エマ・ストーン, ナオミ・ワッツ
監督:アレハンドロ・G・イニャリトゥ
撮影監督:エマニュエル・ルベツキ
脚本:アレハンドロ・G・イニャリトゥ,ニコラス・ヒアコボーネ,アレクサンダー・ディネラリス・Jr,アルマンド・ボー
音楽:アントニオ・サンチェス
原題:Birdman or The Unexpected Virtue of Ignorance
製作年:2014年
実際にみた感想
芸術と大衆、演劇界と映画界、難解でいて明快。
この対比的なモチーフをうまく表現している。
※一部ネタバレを含みますので、ご注意ください。
映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』は『バベル』を撮ったアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督が脚本も手掛ける。落ち目の俳優を主人公に、過去の栄光、落ち目の現実、幻想の狭間で葛藤し、私財を投じてまで再起を懸けた舞台に挑むストーリー。
この映画、クスっと笑えて泣ける、素晴らしい映画ですよ!
一見予備知識なしでは理解が難しそうでとっつきにくそうに思われそうですが、マイケルキートンの演技、映画構成、本作のテーマにはおおいに共感できるものがあり、感動できます。
本作品に、『ハングオーバー』でアランを演じたザック・ガリフィアナキスが出ていますが、全然雰囲気の異なる役ででてましたねw
映画をより楽しむために、この映画の見どころを一部ご紹介します。
見どころ:キャスト、監督の現実が映画テーマともリンクしている
落ち目の俳優を演じるマイケルキートンは、実際に昔『バットマン』主演で人気俳優の地位を獲得したが、その後大ヒット作品には恵まれていない。『バットマン=バードマン』という構図にあてはめられ、主人公リーガンの背景と重ねられています。
今でこそアベンジャーズなど、ヒーロー映画は珍しくもなく、市民権を獲得した人気ジャンルと言えますが、昔は特撮ヒーロー俳優は二流扱いされていた歴史があり、「有名だが演技力はない」と揶揄されていました。
その他共演者の、エドワードノートン、ナオミワッツ、エマストーンらもそれぞれ『ハルク』や『スパイダーマン』などヒーローものに出演している役者を起用している。
これも、ヒーロー映画への含みのあるメッセージだと受け取れる。
また、アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督自身も、その受賞歴は輝かしく、難解で哲学的なテーマが得意の監督として名高い。
作品は高尚で通好みと言えるが、一方で大衆からの人気はそれほど高くない、という点がこの映画のテーマ「芸術と大衆」の対比ともリンクしています。
見どころ:主人公キートンの私生活と演じている舞台のストーリーがリンクしている
主人公は家庭をないがしろにした結果、妻とは離婚、一人娘とは確執がありヤク中でつい最近まで施設に入っていた。
主人公が演じるカーヴァーの舞台での、妻を友人に寝取られ「誰にも愛されていない」と絶望する男とリンクする。
見どころ:長回し1カット撮影
「演劇」が「映画」と決定的に異なるのは途切れることのない連続性です。
この作品は画面の切り替わりを行わず、長回しで撮影を行い、編集でまるで全編1カットかのようにみせる演出を行っています。映画の中で演劇手法を取り入れてるんですね。(実際は1カットではないが、CGや暗転を利用し編集している)
これは、映画『ゼログラビティー』の天才:撮影監督エマニュエル・ルベツキ(メキシコ)による素晴らしい撮影技術。
この長回しが画面上に緊張感をもたらし、不条理なストーリーと独特の世界観を生み出しています。
見どころ:空想と現実の絶妙なバランス
精神状態もギリギリで、おそらく統合失調症になっている主人公リーガンがときどき見る妄想や幻聴を視覚化してみせてくれます。
長回しで間延びしてしまいがちなシーンの合間に、空想シーンが入ることで現実とファンタジーの絶妙なバランスを保っています。
劇中、ドラマーが視覚化して現れることで、BGM自体がリーガンの頭の中で流れている音楽であることに気づきます。
見どころ:グラミー賞4度受賞のアントニオ・サンチェスが手掛ける音楽
この不条理なストーリーに実に合う音楽を担当したのがグラミー賞4度受賞した、ジャズドラマー:アントニオ・サンチェスです。
ドラムの不穏なリズムは、主人公の内面で抱える葛藤や苦悩、痛みを見事に表現しており、キートンの演技とあいまって、まさにこの映画にピッタリなのです。
見どころ:エンディング
カーヴァーの舞台で、男が妻に去られて自殺する場面では、リーガンがピストルで実際に自殺を図る。
頭ではなく鼻を吹き飛ばしたリーガンは、一命をとりとめ顔を包帯で覆われた姿を表す際には、リーガンの包帯は「バードマン」の覆面と重なっています。
そして包帯を外した姿はまるで『バードマン』そのもの。
(整形した鼻は鷲鼻のように高く整形されている)
この事故によって舞台は評価され、娘との確執も収まり、思いがけない大衆人気も得ることになります。
最後には、全てを手に入れた主人公は、窓の外へはばたきハッピーエンディングで終わります。
実はエンディングは観客によりいかようにも解釈できるよう、含みを持たせて締めくくられます。
私は、ハッピーエンディングと受け取りましたが、みなさんはいかがですか?
複合的なテーマが入り組んだ本作『バードマン』は、一度観ても面白い、二度三度みれば別の面白みがわいてくる、そんな味わい深い作品です。
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』がみられる動画配信サービス
※動画ラインナップは毎月変わる可能性があるため、公式サイトで確認をしてみてください。
その他オススメ動画配信サービス
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』Blu-rayには必見の特典映像が!
映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のBlu-rayには特典映像がつきます。
<特典>
※全てブルーレイディスクのみの収録特典
●「バードマン」のすべて
●主演マイケル・キートンとアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督が語る
●スティル・ギャラリー
本当におススメの動画配信サービスはこれだ!
1位 dTV
dTVでは映画・ドラマ・アニメ・音楽など、18ジャンル、12万作品を配信!
あなたの"お気に入り"がきっと見つかる!
dTVはNTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。元はdocomoの契約者のみへのサービスでしたが、キャリアフリーになって以降は誰でも利用できるようになりました。コンテンツ量の多さと月額500円の手軽さで人気、おススメともにNo.1のサービスです。
当サイト管理人も加入し、毎月何本も動画を楽しんでおります!!
観たい映画やドラマが豊富なのに月額500円という驚きの安さ!
初めての動画サービスならまずはdTVの検討をおススメします!
料金 | 月額:500円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2位 Amazonプライム・ビデオ
Amazonの有料会員向け動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
「プライム対象」に指定された動画が、Amazon有料会員(プライム会員)の年会費で見放題になるというお得なサービスです。
もともとプライム会員にはさまざまな特典があり、その特典の一つとなる。
月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランが利用可能。(※2019年4月に価格改定しました)
年会費が3,900円(1ヶ月あたり約325円)という、非常にリーズナブルな料金設定も魅力の一つである。
ラインナップはまだ少なめですが人気のある作品が揃えられており、年々取り扱いタイトルも増えつつあります。
プライム会員の特典に一つでも興味があるなら加入して損はないサービスと言えます。
料金 | 年会費:4,900円(又は月額500円) |
---|---|
動画本数 | 約42,000本(Amazonプライム対象は約21,000本)※2017年4月現在 |
無料期間 | 30日間の無料お試し期間あり |
3位 U-NEXT
12万コンテンツで圧倒的ボリューム!劇場公開&放送から間もない最新作もイチ早く配信!
USENから分離独立した、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
毎月2,000本以上更新、120,000本以上 の作品を用意しており、他社と比較しても圧倒的なコンテンツ量を誇る。
最新作はより早く、名作はより多くをモットーに豊富なラインナップが魅力。
また、アダルトコンテンツ(その他カテゴリ)も見放題に含まれているのも魅力のひとつ。
映像に加え、電子書籍や音楽も楽しめるサービス内容で楽しませてくれる。
現在見放題作品 80,000本、レンタル作品 50,000本を配信中。(2018年10月10日時点の情報です)
料金 | 月額:1,990円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 アダルトコンテンツもあり |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2017/05/05