映画『オデッセイ』レビュー!たった一人火星に残されても前向きに『生きる』マットに感動!動画配信はどこ?- マット・デイモン主演
宇宙にひとり残されてもあきらめずに『生きる』マット・デイモンに感動!
おすすめ度:
『オデッセイ』は火星に一人置き去りにされた宇宙飛行士の生存をかけた孤独なたたかいと、彼を救いだそうとする周囲の努力を描くSF映画。
『ゼロ・グラビティ』を超えて日本でも記録的大ヒットしました。
目次
『オデッセイ』とは
あらすじ
人類による有人火星探査ミッション<アレス3>が、荒れ狂う嵐によって中止に追い込まれた。ミッションに参加した6人のクルーは撤収を余儀なくされるが、そのひとりであるマーク・ワトニーは暴風に吹き飛ばされ、死亡したと判断される。しかしワトニーは奇跡的に生きていた。独りぼっちで火星に取り残され、地球との交信手段もなく、次にNASAが有人機を送り込んでくるのは4年後。サバイバルに不可欠な食糧も酸素も水も絶対的に足りない。そのあまりにも過酷な現実を直視しながらも、ワトニーは決して生き延びることを諦めなかった。やがてワトニーの生存を知って衝撃を受けたNASAや同僚のクルーは、地球上のすべての人々が固唾をのんで見守るなか、わずかな可能性を信じて前代未聞の救出プランを実行するのだった……。
出演: マット・デイモン, ジェシカ・チャステイン, クリステン・ウィグ, キウェテル・イジョフォー, ジェフ・ダニエルズ
監督・製作:リドリー・スコット
脚本・製作総指揮:ドリュー・ゴダード
原作:アンディ・ウィアー
原題:THE MARTIAN
製作年:2015年
実際にみた感想
宇宙にひとり残されてもあきらめずに『生きる』マット・デイモンと
彼を助けようと奮闘する周囲の努力を描くSF大作
映画『オデッセイ』は、火星に一人置き去りにされた宇宙飛行士の生存をかけた孤独なたたかいと、彼を救いだそうとする周囲の努力を描くSF映画です。
同じくリドリー・スコット監督が撮った『悪の法則』と大違いで、本作品には悪人が一人も出てこないので安心して見てられますw
映画が始まって10分くらいで宇宙にひとり残されるマーク・ワトニー宇宙飛行士(マット・デイモン)。
宇宙に一人で置き去りにされてしまうなんて、絶望的すぎる!!
頭まっしろな状況に陥りますが、彼は前向きに生き残るために孤軍奮闘します。
植物学者だったことも幸いし、火星でジャガイモを育てちゃったり、畑を作るのに水再生器を作ったり!
火星で植物育てることって可能なの??と思って調べてみたら、本作の製作にはNASAの惑星科学部門責任者も参加されているとのこと。
ワトニーが水を作るために用いた電気分解技術は、NASAの火星探査機でも実際に使用されているもの。
また、映画中盤、放射性同位体熱電気転換器を使って熱を発生させた方法も実際に可能な方法だそうです。(放射能が超こわいですが…)
本作品は、科学的にも熟考を重ねて作られたことがうかがえます。
シリアスな状況でも、コミカルなシーンが多々あり笑えます。
残されたワトニーはみんなが船に置いていった様々なものを使い生き残るのですが、その中でも船長の音楽センスのなさを何度もイジルのが実にアメリカ的で笑えるw
絶望的な局面でも自己を保ち、前向きに実行し、冗談を言えるワトニーの強さには感心させられます。
『問題を一つ解決したら次の問題を解決する。とにかく前にすすむんだ。』
というワトニーの言葉には勇気をもらえます。
ラストも感動的で幸せな気持ちで見終えることができます。
ハラハラドキドキで、宇宙好きならおススメの一本です。
『オデッセイ』がみられる動画配信サービス
※動画ラインナップは毎月変わる可能性があるため、公式サイトで確認をしてみてください。
その他オススメ動画配信サービス
『オデッセイ』Blu-rayには必見の特典映像が!
映画『オデッセイ』のBlu-rayには特典映像がつきます。
<特典>
※全てブルーレイディスクのみの収録特典
●映画化への道のり
●キャスティングと衣装
●NGシーン集
●アレス3:明かされる真実
●アレス3:別れの挨拶
●適性検査
●アレス:史上最高難度のミッション
●アレス・トレーニング
●マークの生還を祈る人々
●オリジナル劇場予告編
●プロダクション・ギャラリー
-地球
-ヘルメス
-火星
本当におススメの動画配信サービスはこれだ!
1位 dTV
dTVでは映画・ドラマ・アニメ・音楽など、18ジャンル、12万作品を配信!
あなたの"お気に入り"がきっと見つかる!
dTVはNTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。元はdocomoの契約者のみへのサービスでしたが、キャリアフリーになって以降は誰でも利用できるようになりました。コンテンツ量の多さと月額500円の手軽さで人気、おススメともにNo.1のサービスです。
当サイト管理人も加入し、毎月何本も動画を楽しんでおります!!
観たい映画やドラマが豊富なのに月額500円という驚きの安さ!
初めての動画サービスならまずはdTVの検討をおススメします!
料金 | 月額:500円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2位 Amazonプライム・ビデオ
Amazonの有料会員向け動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
「プライム対象」に指定された動画が、Amazon有料会員(プライム会員)の年会費で見放題になるというお得なサービスです。
もともとプライム会員にはさまざまな特典があり、その特典の一つとなる。
月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランが利用可能。(※2019年4月に価格改定しました)
年会費が3,900円(1ヶ月あたり約325円)という、非常にリーズナブルな料金設定も魅力の一つである。
ラインナップはまだ少なめですが人気のある作品が揃えられており、年々取り扱いタイトルも増えつつあります。
プライム会員の特典に一つでも興味があるなら加入して損はないサービスと言えます。
料金 | 年会費:4,900円(又は月額500円) |
---|---|
動画本数 | 約42,000本(Amazonプライム対象は約21,000本)※2017年4月現在 |
無料期間 | 30日間の無料お試し期間あり |
3位 U-NEXT
12万コンテンツで圧倒的ボリューム!劇場公開&放送から間もない最新作もイチ早く配信!
USENから分離独立した、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
毎月2,000本以上更新、120,000本以上 の作品を用意しており、他社と比較しても圧倒的なコンテンツ量を誇る。
最新作はより早く、名作はより多くをモットーに豊富なラインナップが魅力。
また、アダルトコンテンツ(その他カテゴリ)も見放題に含まれているのも魅力のひとつ。
映像に加え、電子書籍や音楽も楽しめるサービス内容で楽しませてくれる。
現在見放題作品 80,000本、レンタル作品 50,000本を配信中。(2018年10月10日時点の情報です)
料金 | 月額:1,990円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 アダルトコンテンツもあり |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |