『シンゴジラ』11/12地上波初放送!DVD/BD予約特典 & 最安値比較!- セブン、Amazon、楽天など
目次
映画『シン・ゴジラ』DVD/BD予約特典 & 最安値比較!
『シンゴジラ』が11/12地上波初放送!
DVD/BDの最安値情報、店舗別特典情報をまとめます。
映画『シン・ゴジラ』が2017年11月12日に地上波初放送決定しました!
私は公開直後に映画館に観にいき、大興奮した『シン・ゴジラ』!今回の地上波放送も見逃せませんね!
映画『シン・ゴジラ』とは
あらすじ
東京湾・羽田沖。突如、東京湾アクアトンネルが崩落する重大事故が発生する。すぐさま総理以下、各閣僚が出席する緊急会議が開かれ、地震や火山などの原因が議論される中、内閣官房副長官・矢口蘭堂(長谷川博己)は未知の巨大生物の可能性を指摘し、一笑に付される。しかしその直後、実際に巨大不明生物が海上に姿を現わし、政府関係者を愕然とさせる。やがて日本の総力を結集してゴジラに立ち向かおうと奔走する矢口だったが…。
キャスト&スタッフ
出演: 長谷川博己, 竹野内豊, 石原さとみ
総監督/脚本: 庵野秀明
監督・特技監督: 樋口真嗣
製作年:2016年
日本アカデミー最
日本アカデミー最優秀作品賞など、最多7冠を受賞しました。
- 最優秀作品賞
『シン・ゴジラ』 - 最優秀監督賞
庵野秀明(総監督)/樋口真嗣(監督)『シン・ゴジラ』 - 最優秀撮影賞
山田康介『シン・ゴジラ』 - 最優秀照明賞
川邉隆之『シン・ゴジラ』 - 最優秀美術賞
林田裕至/佐久嶋依里『シン・ゴジラ』 - 最優秀録音賞
中村淳(録音)/山田陽(整音)『シン・ゴジラ』 - 最優秀編集賞
庵野秀明/佐藤敦紀『シン・ゴジラ』
地上波放送を心待ちにする方々の感想まとめ
今回の地上波初放送は本当にうれしいですよね!!!地上波放送って国民全員と感動を共有している感があって特別なんですよね~♪
そんな地上波放送を心待ちにしている方々の歓喜の声をまとめてみました。
シン・ゴジラが・・・・・地上波だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
やっほぉぉぉぉぉ!!!!!! pic.twitter.com/f8ed76KHNc
— 仮病ライダーχ -カイ- (@ziYCePSREwUFBh9) September 30, 2017
『ラピュタ』他ジブリ作品は年に何回も地上波で放送されて放送されるたびにトレンドに上がる、今度は『シン・ゴジラ』が早くも地上波放送で大盛り上がり。みんなもう何回も観ててDVDだって持ってるハズなのに、カットされたりCMが入ったりする地上波放送がどうしてそんなにも好きなのか。
— にのうらさとこヾ(○'∀'○)ノ (@ameayunon) September 30, 2017
シン・ゴジラの地上波放送に際し、2時間半の放送枠を確保しなければノーカット放送はほぼ絶望的です。苦しいところですが総理、 #シン・ゴジラ クラスタの炎上を防ぐためにもここはご決断頂かないと。 pic.twitter.com/dHK5IUeQDv
— じぇいむず (@aJamesBondFAN) September 30, 2017
映画『シン・ゴジラ』DVD/BDの定価とラインナップ
商品ラインナップは以下4種類。
こちらに各店舗別特典がついています。
- シン・ゴジラ Blu-ray特別版 4K Ultra HD Blu-ray 4枚組・・・9,504円(税込)
- シン・ゴジラ Blu-ray 特別版 3枚組・・・7,344円(税込)
- シン・ゴジラ Blu-ray 2枚組・・・5,184(税込)
- シン・ゴジラ DVD 2枚組・・・4,104(税込)
最安値店舗はどこ?
当サイトでは通販大手のセブンネット、Amazon、楽天を中心に値段を比較した結果…
現在最安値予約ができるのは、Amazonで最大23%OFF+送料無料でした!
↓ ↓ ↓
次に安かったのは、セブンネットで最大22%OFF+送料無料でした!
ちなみに、セブンネットでは奇跡的に店舗別特典の在庫がまだありました!!
『セブンネット限定メカゴジラ弐号機Ver.セット』があるのはセブンネットだけ!
気になる方は急いでチェック!
↓ ↓ ↓
各店舗の予約特典や特徴は?
すでに予約開始してから時間がたっていますので数量限定の店舗別特典はほぼ売り切れている状態ですが・・・
なんとセブンネットでは奇跡的に店舗別特典が残っていました!
セブンネットショッピング
- セブンネット限定特典は『セブンネット限定メカゴジラ弐号機Ver.セット』※現在在庫あり!
- 特典なしが最大22%OFF
- ポイントがつく。
- 送料無料
Amazon
- Amazon限定特典は『スチールブック』※現在品切れ
- 特典なしが最大23%OFF
※Amazonは値動きが激しいため、サイトでの確認をお願いいたします。
- 送料無料
楽天
- 楽天限定特典は『オリジナルTシャツ』※現在品切れ
- 特典なしが最大13%OFF
- ポイントがつく。
- 送料無料
タワーレコード
- 店舗限定特典はなし
- ポイントがつく
- 送料無料
まとめ
特典なしの場合は、Amazonが最安値で23%OFF!
その次はセブンネットで22%OFFとなりました!
現在、セブンネットでは奇跡的に店舗別特典が残っていますので、個人的にオススメはセブンネットです!
その他は各店舗で特典が異なりますので、気になる特典など参考になさってみてくださいね!
本当におススメの動画配信サービスはこれだ!
1位 dTV
dTVでは映画・ドラマ・アニメ・音楽など、18ジャンル、12万作品を配信!
あなたの"お気に入り"がきっと見つかる!
dTVはNTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。元はdocomoの契約者のみへのサービスでしたが、キャリアフリーになって以降は誰でも利用できるようになりました。コンテンツ量の多さと月額500円の手軽さで人気、おススメともにNo.1のサービスです。
当サイト管理人も加入し、毎月何本も動画を楽しんでおります!!
観たい映画やドラマが豊富なのに月額500円という驚きの安さ!
初めての動画サービスならまずはdTVの検討をおススメします!
料金 | 月額:500円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2位 Amazonプライム・ビデオ
Amazonの有料会員向け動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
「プライム対象」に指定された動画が、Amazon有料会員(プライム会員)の年会費で見放題になるというお得なサービスです。
もともとプライム会員にはさまざまな特典があり、その特典の一つとなる。
月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランが利用可能。(※2019年4月に価格改定しました)
年会費が3,900円(1ヶ月あたり約325円)という、非常にリーズナブルな料金設定も魅力の一つである。
ラインナップはまだ少なめですが人気のある作品が揃えられており、年々取り扱いタイトルも増えつつあります。
プライム会員の特典に一つでも興味があるなら加入して損はないサービスと言えます。
料金 | 年会費:4,900円(又は月額500円) |
---|---|
動画本数 | 約42,000本(Amazonプライム対象は約21,000本)※2017年4月現在 |
無料期間 | 30日間の無料お試し期間あり |
3位 U-NEXT
12万コンテンツで圧倒的ボリューム!劇場公開&放送から間もない最新作もイチ早く配信!
USENから分離独立した、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
毎月2,000本以上更新、120,000本以上 の作品を用意しており、他社と比較しても圧倒的なコンテンツ量を誇る。
最新作はより早く、名作はより多くをモットーに豊富なラインナップが魅力。
また、アダルトコンテンツ(その他カテゴリ)も見放題に含まれているのも魅力のひとつ。
映像に加え、電子書籍や音楽も楽しめるサービス内容で楽しませてくれる。
現在見放題作品 80,000本、レンタル作品 50,000本を配信中。(2018年10月10日時点の情報です)
料金 | 月額:1,990円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 アダルトコンテンツもあり |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |