『聲の形(こえのかたち)』レビュー!繊細で残酷でやさしい…心揺さぶられる名作!美しい映像と構成は京アニ最高峰!動画配信はどこ?-大今良時原作
「いじめ」「障害」と重いテーマだけど、それだけじゃない。
自身が過去にした事への後悔と贖罪。それでも生きるという事を描いた名作。
おすすめ度:
『聲の形』は大今良時の漫画。単行本は全7巻。
2015年版『このマンガがすごい!』オトコ編で第1位、『マンガ大賞2015』で第3位を獲得。第19回手塚治虫文化賞新生賞受賞作。
目次
『聲の形』とは
あらすじ
ガキ大将だった小学6年生の石田将也は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。
自分の想いを伝えられないふたりはすれ違い、分かり合えないまま、ある日硝子は転校してしまう。
やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。あの日以来、伝えたい想いを内に抱えていた将也は硝子のもとを訪れる。
再会したふたりは、今まで距離を置いていた同級生たちに会いに行く。止まっていた時間が少しずつ動きだし、ふたりの世界は変わっていったように見えたが――。
【キャスト】
石田将也:入野自由
西宮硝子:早見沙織
西宮結絃:悠木碧
永束友宏:小野賢章
植野直花:金子有希
佐原みよこ:石川由依
川井みき:潘めぐみ
真柴智:豊永利行
石田将也(小学生):松岡茉優
【スタッフ】
原作:「聲の形」大今良時(講談社コミックス刊)
監督:山田尚子
脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン:西屋太志
製作年:2016年
実際にみた感想
おすすめ度:
「人と人がお互いに気持ちを伝えることの難しさ」を描いた名作アニメ
『聲の形』は映画公開時期が『君の名は。』と重なってしまい、惜しくも話題性で引けをとる形になってしまった。
が、テーマの深さや表現の素晴らしさでは決して見劣りするものではない。
映画序盤の小学校時代と中盤以降の高校生時代では印象がガラリと変わる。
子供時代に自身の無知で横柄な行動によって失った友達と青春時代、絶望と後悔、それからの再生の物語。
小学校時代は、転校してきた西宮が自分たちと明らかに違う事に対して戸惑い、いじめへと発展する。
明確にいじめる行動をとる石田と、それを止めずに容認する周囲の同級生たち。
耳が聞こえない「障害」を持った西宮に対して最初はどう接したらいいかわからなかっただけなのに、
いつの間にかすれ違い、いじめにエスカレートしてゆく嫌な感じ。
自身に直接降りかかったことがなくても、かつて教室の片隅で大なり小なり起きていた残酷な出来事を目の当たりするようで思わず目をそむけたくなる。
いじめを行った石田はそれが原因で自身がいじめられる。まさに因果応報。
友人も失い空っぽの高校生活を続ける石田が、死ぬ前に西宮に会いに行こうと行動した事から物語は展開してゆく。
この作品では「いじめ」や「障害」を取り扱っているが、本当に見るべきものは違うところにある。
物語終盤に石田が西宮に語りかける『それでも死に値するという事はないと思うんだ』という言葉。
そして『君に生きることを手伝ってほしい』という言葉が心に突き刺さる。
コミック版と比べてどうか?
全7巻あるコミックを2時間ちょっとの映画にまとめるにはやっぱり収まりきらず、はしょられた部分は多い。
映画ではポロリと涙がこぼれる程度だったが、コミックを読んだ時には号泣してしまった。
コミック版の掘り下げ方がかなり深いので、映画と比べるとこういう所が少し物足りなく感じた。
- キャラクターの掘り下げ方が物足りない。コミックではそれぞれのキャラがもっと人間の汚い部分や保身や薄ら寒い部分を描いている。
- 橋での石田の静かな罵りシーンはコミック版の方が100倍エグイ!
- 映画を作る展開がまるまるカットされている事で物語の深みが一歩及ばない印象。
ただ、映画は映画ならではという良さがあった。
- さすが京アニ!映像がとにかく美しくみずみずしく、鮮明に印象に残るシーンが多い。
- カットや構成などの工夫で手話表現をより印象的に効果的に使われている。
- 手話を言葉でも補完してくれるので、意味が伝わりやすい。
つまり・・・
どちらにも良さがあり、素晴らしいという事!
という事で、まずは映画を観てからコミック版を読まれることをオススメしたい!
個人的にはコミック版が本当に素晴らしいと思うので、是非コミックの続編を出して欲しいと思う。
社会人になった西宮と石田を是非みてみたいです!
余談ですが、『聲の形』のアニメの雰囲気がお好きなら、京アニ最高峰クオリティのTVアニメ『バイオレット・エヴァーガーデン』もオススメ!
詳細記事はこちらをどうぞ!
⇒PVだけで泣ける名作アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』レビュー!全てがハイクオリティで京アニ史上最高傑作になる予感!
『聲の形』がみられる動画配信サービス
2018年2月現在、動画配信サービスではまだ配信開始されていません。
※動画ラインナップは毎月変わる可能性があるため、公式サイトで確認をしてみてください。
その他オススメ動画配信サービス
『聲の形』Blu-rayには必見の特典映像が!
映画『聲の形』のBlu-rayには特典映像がつきます。
【Blu-ray共通音声特典】
・新規音声トラック “inner silence"
※本編制作初期段階でコンセプトに根ざして作曲されたパイロット楽曲を、Blu-ray化にあたり新たに本制作。
Invention no.1と本編ラストを彩った lit(var) を解体再構成して、本編全編にわたり収録。もうひとつの作品世界を提示するアンビエント/ドローン音響。
・DTS Headphone:X
・オーディオコメンタリー
[山田尚子(監督)×西屋太志(キャラクターデザイン)×石田奈央美(色彩設計)×髙尾一也(撮影監督)]
[早見沙織(西宮硝子 役)×悠木碧(西宮結絃 役)×山田尚子(監督)]
[山田尚子(監督)×牛尾憲輔(音楽)×鶴岡陽太(音響監督)×名倉靖(録音)]
本当におススメの動画配信サービスはこれだ!
1位 dTV
dTVでは映画・ドラマ・アニメ・音楽など、18ジャンル、12万作品を配信!
あなたの"お気に入り"がきっと見つかる!
dTVはNTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。元はdocomoの契約者のみへのサービスでしたが、キャリアフリーになって以降は誰でも利用できるようになりました。コンテンツ量の多さと月額500円の手軽さで人気、おススメともにNo.1のサービスです。
当サイト管理人も加入し、毎月何本も動画を楽しんでおります!!
観たい映画やドラマが豊富なのに月額500円という驚きの安さ!
初めての動画サービスならまずはdTVの検討をおススメします!
料金 | 月額:500円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2位 Amazonプライム・ビデオ
Amazonの有料会員向け動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
「プライム対象」に指定された動画が、Amazon有料会員(プライム会員)の年会費で見放題になるというお得なサービスです。
もともとプライム会員にはさまざまな特典があり、その特典の一つとなる。
月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランが利用可能。(※2019年4月に価格改定しました)
年会費が3,900円(1ヶ月あたり約325円)という、非常にリーズナブルな料金設定も魅力の一つである。
ラインナップはまだ少なめですが人気のある作品が揃えられており、年々取り扱いタイトルも増えつつあります。
プライム会員の特典に一つでも興味があるなら加入して損はないサービスと言えます。
料金 | 年会費:4,900円(又は月額500円) |
---|---|
動画本数 | 約42,000本(Amazonプライム対象は約21,000本)※2017年4月現在 |
無料期間 | 30日間の無料お試し期間あり |
3位 U-NEXT
12万コンテンツで圧倒的ボリューム!劇場公開&放送から間もない最新作もイチ早く配信!
USENから分離独立した、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
毎月2,000本以上更新、120,000本以上 の作品を用意しており、他社と比較しても圧倒的なコンテンツ量を誇る。
最新作はより早く、名作はより多くをモットーに豊富なラインナップが魅力。
また、アダルトコンテンツ(その他カテゴリ)も見放題に含まれているのも魅力のひとつ。
映像に加え、電子書籍や音楽も楽しめるサービス内容で楽しませてくれる。
現在見放題作品 80,000本、レンタル作品 50,000本を配信中。(2018年10月10日時点の情報です)
料金 | 月額:1,990円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 アダルトコンテンツもあり |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2018/02/27