映画『レディプレイヤー1』レビュー!DVD/BDの予約開始、発売はいつ?予約特典と最安値比較!どこで予約するのがお得?- セブン、Amazon、楽天など
目次
映画『レディプレイヤー1』DVD/BDの予約開始、発売はいつ?
2018年4月公開映画『レディプレイヤー1』のDVD/BDの予約情報を中心にまとめます。
DVD/BD発売予定日は2018年8月22日です。
現在楽天では特典なし商品が25%OFFで最安値!
次に、セブンネットで23%OFFの結果なりました!
※Amazonは値動きが激しいため、サイトでの確認をお願いいたします。
映画『レディプレイヤー1』はスティーブン・スピルバーグ監督が、アーネスト・クラインによる小説「ゲームウォーズ」を映画化したSFアクション!
貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年が舞台。
作中のゲーム世界にはアメリカだけでなく、日本のアニメやゲームが元になったキャラクターやアイテムなどが多数登場し、大きなみどころのひとつになっています!なんと メカゴジラ や ガンダム まででてくるそうで・・・!!めちゃくちゃ楽しみですね!!
ネットでは早くも、実際に映画館でみたユーザーからの絶賛レビューで話題に!
映画『レディプレイヤー1』とは
あらすじ
貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年。世界中の人々がアクセスするVRの世界「OASIS(オアシス)」に入り、理想の人生を楽しむことが若者たちの唯一の希望だった。そんなある日、オアシスの開発によって巨万の富を築いた大富豪のジェームズ・ハリデーが死去し、オアシスの隠された3つの謎を解明した者に、莫大な遺産とオアシスの運営権を明け渡すというメッセージが発信される。それ以降、世界中の人々が謎解きに躍起になり、17歳の孤独な青年ウェイドもそれに参加していた。そしてある時、謎めいた美女アルテミスと出会ったウェイドは、1つ目の謎を解き明かすことに成功。一躍オアシスの有名人となるが、ハリデーの遺産を狙う巨大企業IOI社の魔の手が迫り……。
キャスト&スタッフ
出演:タイ・シェリダン,オリビア・クック,ベン・メンデルソーン,リナ・ウェイス,サイモン・ペッグ
監督:スティーブン・スピルバーグ
脚本:アーネスト・クライン、ザック・ペン
原題:Ready Player One
製作年:2018年
実際に映画館で観た方たちの感想まとめ
実際に映画館上映で観られた方の感想をまとめました!
特に体感系の4DX等で観られる際にはド迫力で楽しめそうですね!!
レビューは絶賛系コメントが目立っており、
- スティーヴンスピルバーグ天才!
- 半端ない!
- オマージュがいっぱいでそれだけで面白い!
- 最初から最後までワクワクした!
などなど、多くの喜びの声があがっていました。
レディプレイヤー1むっちゃ面白かった\\\٩( 'ω' )و ////
— 96猫 (@96__neko) May 9, 2018
先日、4DXで見るのは諦めてふつうに「レディ・プレイヤー1」を見てきました!なんだかロマンがたくさん溢れてた!
ネトゲのキャラとリアルのギャップは私も経験してるけど、初めて会うけど不思議な感じ!
ガンダムのシーンは1人でフフッと笑ってました。— 古川未鈴 (@FurukawaMirin) May 12, 2018
ロボットが巨体を活かして何かを守るシーン好き
公式がYouTubeに動画上げてるけどレディプレイヤー1でガンダムがメカゴジラから主人公達を守るシーンは痺れた pic.twitter.com/s1U65Jfvzp
— 時雨諒@浮上率低下 (@snowmint_04) May 14, 2018
やっとレディプレイヤー1観てきました。よかった〜(語彙力低下) pic.twitter.com/E6TFK6acac
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) May 9, 2018
「レディプレイヤー1」で主人公のウェイド・ワッツ(W・W)の名前は、ピーター・パーカー(PP)やブルース・バナー(BB)みたいなヒーローっぽい名前になるよう父親が名付けたって言うシーンで瞬時に脳裏にああコテツ・カブラギとバーナビー・ブルックスも...ってなった
— イツ (@itUDON) May 14, 2018
レディ プレイヤー1より
メカゴジラ登場シーン
日本が誇る特撮文化
それを代表するゴジラシリーズに登場するメカゴジラ
ガンダムとの戦闘は本当良かった。
原作だとメカゴジラvsウルトラマンだったのでそっちでも見てみたかった。 pic.twitter.com/l0A25HNTPm— ビオランテ大好きな碧 (@mgdvAGSJu8RgnRf) May 13, 2018
『レディ・プレイヤー1』。著作権クリア作業の嵐が豪快に吹きまくっている。スピルバーグ映画にガンダム使いたいんですがと言われたサンライズはまだしも、「ブルー・マンデー」使いたいと言われたニュー・オーダーは驚愕だったろうな。映画史上もっとも法務セクションががんばった映画かも。
— hidenori okada (@79primaveras) May 14, 2018
映画『レディプレイヤー1』DVD/BDの定価とラインナップ
以下のラインナップとなります。
注目はなんといっても数量限定生産のプレミアムエディション!
- プレミアム・エディション<4K ULTRA HD&3D&2D&特典ブルーレイセット/70000セット数量限定生産>・・・税込:10,789円
- 3D&2Dブルーレイセット・・・税込:7,549円
- ブルーレイ&DVDセット <ブックレット付>・・・税込:5,389円
- ブルーレイ&DVDセット・・・税込:4,309円
こちらに各店舗別で異なる特典がつきます!
最安値店舗はどこ?
セブンネット、Amazon、楽天の値段を調べて比較しました!
現在楽天で特典なし商品が25%OFF+送料無料となり、最安値となっています!
↓ ↓ ↓
続いて、セブンネットが特典なし商品が23%OFF+送料無料となります。
↓ ↓ ↓
※Amazonは値動きが激しいため、サイトでの確認をお願いいたします。
↓ ↓ ↓
つづいて各店舗の特徴をご紹介します。
各店舗の予約特典や特徴は?
※店舗特典はわかり次第、記事に追加していきます。
セブンネットショッピング
- セブンネット限定特典は『差し替えジャケット3種セット』
- 特典なしが最大23%OFF
- ポイントがつく。
- 送料無料
Amazon
- Amazon限定特典は『オリジナルピンバッジ5個セット』
※Amazonは値動きが激しいため、サイトでの確認をお願いいたします。
- 送料無料
楽天
- 楽天限定特典は『アクリルパネル(台座)+台紙2枚+コレクターズカード』の3種類
- 特典なしが最大25%OFF!、特典付きも10%OFF!
- ポイントがつく。
- 送料無料
まとめ
現在楽天では特典なし商品が25%OFFで最安値!
次に、セブンネットで23%OFFの結果なりました!
※Amazonは値動きが激しいため、サイトでの確認をお願いいたします。
その他は各店舗で特典が異なりますので、気になる特典など参考になさってみてくださいね!
本当におススメの動画配信サービスはこれだ!
1位 dTV
dTVでは映画・ドラマ・アニメ・音楽など、18ジャンル、12万作品を配信!
あなたの"お気に入り"がきっと見つかる!
dTVはNTTドコモが運営する定額制の動画配信サービスです。元はdocomoの契約者のみへのサービスでしたが、キャリアフリーになって以降は誰でも利用できるようになりました。コンテンツ量の多さと月額500円の手軽さで人気、おススメともにNo.1のサービスです。
当サイト管理人も加入し、毎月何本も動画を楽しんでおります!!
観たい映画やドラマが豊富なのに月額500円という驚きの安さ!
初めての動画サービスならまずはdTVの検討をおススメします!
料金 | 月額:500円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2位 Amazonプライム・ビデオ
Amazonの有料会員向け動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」
「プライム対象」に指定された動画が、Amazon有料会員(プライム会員)の年会費で見放題になるというお得なサービスです。
もともとプライム会員にはさまざまな特典があり、その特典の一つとなる。
月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランが利用可能。(※2019年4月に価格改定しました)
年会費が3,900円(1ヶ月あたり約325円)という、非常にリーズナブルな料金設定も魅力の一つである。
ラインナップはまだ少なめですが人気のある作品が揃えられており、年々取り扱いタイトルも増えつつあります。
プライム会員の特典に一つでも興味があるなら加入して損はないサービスと言えます。
料金 | 年会費:4,900円(又は月額500円) |
---|---|
動画本数 | 約42,000本(Amazonプライム対象は約21,000本)※2017年4月現在 |
無料期間 | 30日間の無料お試し期間あり |
3位 U-NEXT
12万コンテンツで圧倒的ボリューム!劇場公開&放送から間もない最新作もイチ早く配信!
USENから分離独立した、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
毎月2,000本以上更新、120,000本以上 の作品を用意しており、他社と比較しても圧倒的なコンテンツ量を誇る。
最新作はより早く、名作はより多くをモットーに豊富なラインナップが魅力。
また、アダルトコンテンツ(その他カテゴリ)も見放題に含まれているのも魅力のひとつ。
映像に加え、電子書籍や音楽も楽しめるサービス内容で楽しませてくれる。
現在見放題作品 80,000本、レンタル作品 50,000本を配信中。(2018年10月10日時点の情報です)
料金 | 月額:1,990円 |
---|---|
動画本数 | 120,000本以上 アダルトコンテンツもあり |
無料期間 | 31日間の無料お試し期間あり |
2018/07/02