最新記事
和風ホラー『廃村巡り』Steamストアページ公開。2000年代の廃村で巻き込まれる恐怖
国内の個人ゲーム開発者とらんぽ氏は6月5日、『廃村巡り(Haisonmeguri)』のSteamストアページを公開した。『廃村巡り』は、PC(Steam)向けに夏頃配信予定。
和風ダンジョンRPG『残月の鎖宮』正式発表、9月29日発売へ。滅びの墨に立ち向かう、骨太ハック&スラッシュ
アクワイアは6月5日、情報番組「アクワイアゲームショウ」にて、『残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-』を正式発表。9月29日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switch/PS4。
スツール 北欧 木製 おしゃれ 四角 幅34 かわいい ロータイプ 家具 椅子 チェア いす モダン ラバー無垢 ナチュラル シンプル オーク突板 開梱設置無料 スツール 北欧 木製 おしゃれ 四角 幅34 かわいい ロータイプ 家具 椅子 チェア いす モダン ラバー無垢 ナチュラル シンプル オーク突板 開梱設置無料
アクワイアは6月5日、情報番組「アクワイアゲームショウ」にて、『剣と魔法と学園クエスト。』を発表。9月8日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switch/PS4。
釣り物語ゲーム『フィッシング・パラダイス』は気持ちよさテンポよし。『Ghostwire: Tokyo』から感じる猛烈な優しさ。デッキホラー『Playable Mockup』を楽しむ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。339回目です。
『ソニックフロンティア』さらなるゲームプレイ映像公開。「オープンゾーン」のフィールド探索やバトル要素を披露
セガは6月4日、アクションアドベンチャーゲーム『ソニックフロンティア』の新たなゲームプレイ映像を、海外メディアIGNを通じて公開した。6月2日にも別のゲームプレイ映像が公開されており、『ソニックフロンティア』のゲーム内容が徐々に明らかになってきている。
Insomniac Games、「『Marvel’s Spider-Man』PC版は絶対に出ない」と発言したツイートを掘り返され、イジられる。PC版は出る
デベロッパーのInsomniac Gamesが、ある“過去”をイジられているようだ。『Marvel’s Spider-Man Remastered』および『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』のPC版についてである。
ケイブ、『モンスターストライク』開発元でらゲーを約50億円で買収へ。人員確保狙い、8回分割払いで
ケイブは6月3日、『モンスターストライク』開発元でらゲーを約50億円で買収する方針を明らかにした。『モンスト』のでらゲーを傘下にし、「東方Project」二次創作タイトルなどの開発人員を確保していくという。
MMOミリタリーシム『War Thunder』公式フォーラムにて、軍事機密が“またまた”投稿される。今度は中国
『War Thunder(ウォーサンダー)』公式フォーラムにて、中国軍の砲弾に関する軍事機密らしき資料が公開されてしまったようだ。『War Thunder』フォーラムにおける軍事機密漏洩は、広く知られている限りこれで3度目となる。
『Apex Legends』CARが弱体化される可能性はあるのか、開発者が言及。バランス調節方針や設計意図を解説
『Apex Legends』シーズン13「救世主」では、SMG武器であるC.A.R.SMGの強さが注目されつつある。そうした状況のなかで、海外掲示板Redditにて『Apex Legends』開発者がCARの設計意図を解説している。
ジャンプアクション『JETMAN』7月14日発売へ。シンプルなワンボタン操作でズバッと“一跳両断”
国内のデベロッパー・モンブランハッチ氏は6月3日、『JETMAN』を7月14日に発売すると発表した。『JETMAN』は、ジャンプ攻撃で敵を倒すアクションゲームだ。
『あつまれ どうぶつの森』の「2061年問題」が海外で注目集める。国内でも研究されてきた、『あつ森』の時空限界
『あつまれ どうぶつの森』において、ある禁忌が注目を集めているようだ。ある『あつまれ どうぶつの森』プレイヤーが、時間旅行で2061年の秘密を明らかにしている。
PlayStation 5全世界販売台数が2000万台を突破。増産についてもコメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月4日、PlayStation 5本体の販売台数について、全世界で2000万台を突破したと発表した。また、同機の増産についてもコメントが寄せられた。
『バイオハザード RE:4』でレオンが着ているジャケットは「19万円」だった。実在のモデルが発見される
『バイオハザード RE:4』について、あるディティールが注目を集めているようだ。トレイラーでレオンがまとうジャケットが実在しているという。
アリーナFPS『Escape from Tarkov ARENA』正式発表。ハードコアな撃ち合いが手軽に
Battlestate Gamesは6月4日、アリーナFPS『Escape from Tarkov ARENA』を正式発表した。『Escape from Tarkov』のアリーナシューター版だ。対応プラットフォームはPCで、2022年秋にクローズドテストを開始予定。
「メガドライブミニ2」発表、10月27日発売へ。メガCDゲームや『ファンタジーゾーン』含む50タイトル以上を収録
セガは6月3日、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」を発表した。価格は1万978円(税込)で、10月27日発売予定。
魔法学校建設シム『Mind Over Magic』発表。魔術師たちのカリキュラムを組み、卒業生とダンジョン探索するKlei販売の新作
Klei Publishingは6月3日、『Mind Over Magic』を発表した。『Mind Over Magic』は、魔法学校を建設するシミュレーションゲームだ。
淫魔ホラーアクション『SUCCUBUS』に「Shibari Update」が配信される。縛り好きの心もてあそぶサキュバス
デベロッパーのMadmind Studioは6月3日、ホラーアクション『SUCCUBUS』にてアップデートを配信した。コスプレイヤーのIssabel氏とのコラボレーションDLCが実装されるほか、「Shibari Update(縛りアップデート)」なるものが実施されているという。
縦スクロール・アクションRPG『The Load of the Parties』Steamにて6月30日発売へ。最大10人パーティーの増殖突進冒険譚
式会社CRESTはアクションRPGゲーム『The Lord of the Parties』を、6月30日に発売すると発表した。あわせて、ゲームPVも公開されている。『The Lord of the Parties』は、爽快なドタバタアクションを楽しめる縦スクロールアクションRPGだ。
『ストリートファイター6』最新トレイラーに登場した謎の女性、「リーフェン」ではないかと推測するファン相次ぐ
カプコンは6月3日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』を2023年に発売すると発表し、最新トレイラーを公開した。その映像に登場した詳細不明の女性キャラクターについて、「リーフェン」ではないかとファンのあいだで囁かれているようだ。
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモンのグルトンがプロレス観客席に映り込む。愛しのぶたポケモン、連れ回される
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』新ポケモンのグルトンが、ファンの手によって海外プロレス興行に登場。その姿がカメラに収められたようだ。グルトンの人気が急速に高まりつつある。
PR
Steamサマーセールに際して、ゲーム開発者らが「専門家の視点」でオススメするタイトル19選
2018年夏のSteamサマーセールが始まった。多くのタイトルがセール対象になり、どのゲームを買おうか迷う人もいるのではないか。今回、Steamサマーセールに合わせてクーポンを発行しているPayPalとタイアップし、開発者に「専門家の視点」でオススメのゲームを選んでもらった。ぜひ参考にしてほしい。
求人PR
サーバー系企業ビヨンドが、サーバーサイドエンジニアを募集中。運用サイドのノウハウも学べ、多彩な福利厚生あり
株式会社ビヨンドは、開発エンジニアを募集中だ。ビヨンドは大阪と横浜、そしてカナダに拠点を構えるIT企業。そんなビヨンドは、現在新しい人材を求めているという。